作り方
- 1
ネギは斜めにザクザク❗
- 2
油揚げは12等分位にザクザク❗
- 3
今回はヤマサのめんつゆ1:水3で合計500ccになるくらい。
- 4
フライパンに出汁を入れたらネギ、油揚げも入れます。
- 5
ネギが柔らかくなり、油揚げが出汁をすうまで7~10分火にかけます。
- 6
手間ですが、卵を白身と黄身に分けます。
- 7
まずは白身を溶いて全体に回しかけます。
- 8
白身にだいたい火が通ったら、黄身を溶いて回しかけます。
- 9
黄身を入れたら、火を止め蓋をして1分。
完成❗ - 10
ご飯に乗せて、今回はかいわれ大根をトッピングしました★
コツ・ポイント
卵を黄身と白身に分けるだけで、トロトロの卵とじになります❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!油揚げとネギの京風卵とじ丼♡ 簡単!油揚げとネギの京風卵とじ丼♡
つゆに染みた油揚げとシャキッとネギがご飯に合います♪♪鶏肉と違い火をちゃんと通さずokなので簡単に安く早くおいしい☺❤ shii♥ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668857