昆布大豆

クックHMODZ3☆ @cook_40076575
昆布を入れた大豆の煮もの。昆布の出汁がよくきいています。
このレシピの生い立ち
買って来た大豆の煮豆は甘いので、いつも家で作り置きします。子供の頃はよく母が作っていました。
昆布大豆
昆布を入れた大豆の煮もの。昆布の出汁がよくきいています。
このレシピの生い立ち
買って来た大豆の煮豆は甘いので、いつも家で作り置きします。子供の頃はよく母が作っていました。
作り方
- 1
大豆は洗って、水に浸けて一晩置く。
- 2
浸けた大豆は、そのまま圧力鍋で2分加圧。圧力が落ちたらアクをすくい、破れた豆の皮を取り除く。
- 3
砂糖、塩と昆布を切っていれ、蓋を開けたままなら3~4分煮る。蓋をするなら1分加圧。
コツ・ポイント
水は最初から入れたままで、入れ替えていません。
アクや豆の皮は、丁寧に取り除く。
私は2分、1分と圧力をかけました。固さは市販の煮豆より固めです。柔らかいのがお好みの場合、蓋を開けたまま、煮込みながら調節するのがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物 大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物
定番の煮豆料理、ダイズとコンブの煮豆。大豆は食物繊維を多く含み、「畑の肉」とも言われ健康な体力づくりに欠かせない高蛋白食品。登呂遺跡でも発見された程、日本で古くから利用されている大豆の煮物料理。おかず、おつまみ、お弁当に最適。 ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668960