簡単!ポテトのトマトチーズ焼き

小カマ
小カマ @cook_40161164

何かの合間に、あと1品!!手間をかけたくない時の鉄板です。
写真はトースターに入れる前です。

このレシピの生い立ち
独身時代、友達を自宅に招いた時によく作っていました。
手間も時間もかからないので、ずっと台所にいる必要もなく、追加で1品という時に重宝したレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. ケチャップ 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. チーズ 適量
  5. ウインナーベーコン、コーン等 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを半月切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に切ったじゃがいもと
    じゃがいもが被る程度の水を入れ、
    ラップをかけて3分〜5分レンチン

  3. 3

    じゃがいもに火が通っていたら、水切りをする。
    (熱いので、火傷に注意)⚠

  4. 4

    お好みの追加具材、
    ケチャップ、チーズ、マヨネーズをかけて、
    オーブントースターで焼き目がつくまで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ&トースター対応の容器であれば、
そのまま使っちゃいます。
水切りもラップをちょっと剥がして隙間から。

洗い物はまな板と包丁だけになり、楽ちんです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小カマ
小カマ @cook_40161164
に公開
早起き苦手!お弁当作りが苦手な新米主婦です。義両親と同居はじめました✧٩(ˊωˋ*)و✧
もっと読む

似たレシピ