ブロッコリーとウィンナーの白味噌チーズ焼

チコチコリータ
チコチコリータ @cook_40166590

少し焦げたブロッコリーとチーズと味噌がなんとも言えず美味しい^^
このレシピの生い立ち
酢みそで野菜を食べようかと
途中まで作っていたのですが、
焼いたらどうなるだろう?と
方向転換したら、驚く美味しさ!
出来上がりは酸っぱさはあまり感じません(笑

ブロッコリーとウィンナーの白味噌チーズ焼

少し焦げたブロッコリーとチーズと味噌がなんとも言えず美味しい^^
このレシピの生い立ち
酢みそで野菜を食べようかと
途中まで作っていたのですが、
焼いたらどうなるだろう?と
方向転換したら、驚く美味しさ!
出来上がりは酸っぱさはあまり感じません(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2房
  2. ウィンナー 3-4本
  3. ☆白味噌 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ☆みりん 小さじ2
  6. ☆酒 小さじ2
  7. ☆酢 小さじ2
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. マジックソルト 少々(味噌の塩気が少ない時)
  10. とろけるチーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを小房に分け600wのレンジで2分ほど加熱(ほんの少し固め)
    ウィンナーは半分に切る

  2. 2

    ☆印の調味料をよく混ぜ合わせておく

  3. 3

    魚焼き器に入る大きさの鉄スキやベイクパン、またはアルミホイルを用意

  4. 4

    ブロッコリーとウィンナーを並べ、マジックソルトを軽く振る。その上に2で合わせた調味料をのせて魚焼き器で中火で2-3分焼く

  5. 5

    少し焦げ目がついたら、チーズを乗せてさらに3-4分焼いて完成!

  6. 6

    オーブンのグリル(我が家では8分程)やトースターでもできます。その際には最初からチーズを乗せて焼いてください^^

コツ・ポイント

白味噌の種類によって甘さが違うと思いますが、
ほんの少し甘めが美味しいです。
味噌ダレが緩くなりすぎそうならば、
みりんではなく砂糖を入れても良いと思います。
白味噌がなければ、お家にあるお味噌で
うまく味を調整しながら作っても^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコチコリータ
チコチコリータ @cook_40166590
に公開
野菜多めのご飯が好きです凝ったものやストイックなものが作れないけれどできるだけ自然のもので美味しくできる料理を心がけています家事全般今までが手抜きだったのでいろいろ試行錯誤中!
もっと読む

似たレシピ