夏野菜のカレーピクルス

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

夏野菜のカレーピクルス

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴーヤーにがうり 1本
  2. パプリカ(赤・黄) 各1/2コ
  3. にんじん 1本
  4. CO・OP 大豆ドライパック 1袋(60g)
  5. 〈ピクルス液〉
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 小さじ1と1/4
  8. 1カップ
  9. 1/2カップ
  10. 砂糖 大さじ3
  11. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    〈ピクルス液〉を作る。鍋にカレー粉・塩を入れ、軽くから煎りする。酢・水・砂糖・ローリエを加え煮立て、冷ます。

  2. 2

    ゴーヤーは縦半分に切り、種とわたを除き、1.5cm幅に切る。パプリカ・にんじんは乱切りにする。

  3. 3

    野菜をかためにゆで、ザルにあげる。熱いうちに大豆と共に〈ピクルス液〉に漬ける。

  4. 4

    粗熱がとれたらジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。※冷蔵庫で約10日間保存できます。

  5. 5

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

漬け汁につけて2時間後くらいから食べられます。翌日以降になると味が馴染んでさらにおいしく、ゴーヤーの苦みもまろやかになります。カレー風味で夏にぴったりのピクルスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ