えのき入り鶏つくね

h13i32maru
h13i32maru @cook_40133013

ヘルシーでえのきの食感が良いつくねです。
このレシピの生い立ち
えのきをつくねに入れると美味しいと聞いたので作りました。

えのき入り鶏つくね

ヘルシーでえのきの食感が良いつくねです。
このレシピの生い立ち
えのきをつくねに入れると美味しいと聞いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 豆腐 150g
  3. えのき 半分
  4. すりおろし生姜 4cm
  5. ごま 少し
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. ■タレ
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    えのきは小さく切る。大葉は茎を切る。

  2. 2

    タネをすべて混ぜる。小さく丸めて、大葉を巻く。

  3. 3

    油を引いたフライパンで両面焼いて火を通す。タレを入れて煮絡める。余ったタレは水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

しっかり焼き色を付けると見栄えが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
h13i32maru
h13i32maru @cook_40133013
に公開
レシピは主に自分のメモ用です
もっと読む

似たレシピ