テジキムチチゲ
キムチの酸味が効いた真っ赤なおかずスープ
このレシピの生い立ち
韓国の方の料理動画を見て、美味しそうなので調べて作ってみました。
作り方
- 1
・豚バラは大きめの短冊切り
・長ネギは5cmくらいに切って、縦四つ割りにする
・キムチは食べやすく切る - 2
鍋にごま油を熱して、豚肉を炒める。
- 3
ダシダ、コチュカルを加えさらに炒める。
- 4
水500ccを加える。
- 5
沸騰したらアクを取り、キムチ、にんにく、テンジャン、醤油を加えてさらに煮る。
- 6
最後に長ネギを加えて5~6分煮たら、出来上がり。
- 7
韓国のりをたっぷり乗せたご飯と一緒に食べましょう!
コツ・ポイント
キムチの量と塩分によって味の濃さが変わります。水や調味料で調節してください。
脂身の多い肉のほうが美味しいです。
一晩置くと、味が馴染んでさらに美味しい!おすすめです。(私は3日目が好き)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉ゴロゴロ♡本場ソウル風♪キムチチゲ 豚肉ゴロゴロ♡本場ソウル風♪キムチチゲ
豚バラブロック肉がゴロゴロ、キムチがとろり、スープは超濃厚。本場ソウルの有名店風!調理ばさみでチョキチョキして食べよう! ドミニクニック -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670511