水菜の大量消費に!水菜と卵の中華風炒め

安かったけどなかなか使う機会がない…。サラダや鍋に飽きたときに。簡単です。卵の消費やあと1品にも。レシピ本掲載感謝です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の水菜が傷む前に使いたいと考えました。
水菜の大量消費に!水菜と卵の中華風炒め
安かったけどなかなか使う機会がない…。サラダや鍋に飽きたときに。簡単です。卵の消費やあと1品にも。レシピ本掲載感謝です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の水菜が傷む前に使いたいと考えました。
作り方
- 1
水菜は洗って3~4センチ幅にざく切りしておく。
- 2
卵を溶いて鶏がらスープの素を混ぜておく。
- 3
フライパンにごま油を敷き、卵を入れてざっくり混ぜ、緩めの炒り卵にしたらお皿に取り出しておく。
- 4
再度フライパンに油を敷き、水菜を入れてざっくり炒める。嵩があるので水を投入(シャキシャキ感残ります)
- 5
お皿の卵をフライパンに戻し、混ぜながら少し炒めたら、お好みで塩コショウ、醤油で味を整え出来上がり。
- 6
2019.5.21 はじめての話題入り
2019.5.22 大量消費のレシピで10位ありがとうございます!!
- 7
クックG2WCSY☆さん
誤って返信なしで掲載してしまいすみません!素敵なアレンジありがとうございます! - 8
くどっちさん
誤って返信なしで掲載すみません!朝から作って頂き有難うです! - 9
ひろみりっくさん
水菜の救済が出来てよかったです!ありがとうございました! - 10
つくれぽの返信ができなくなってしまって…。
たくさんのれぽありがとうございます。本当に嬉しいです。全部拝見してます! - 11
みなさまのおかげで「クックパッドの冬レシピ2020」に掲載していただきました!ありがとうございます!
- 12
余り野菜を追加してアレンジ。水菜が少なかったので、白菜、かにかま、豆腐追加。色々具材足してボリュームアップしても◎
- 13
2021.1.24「食卓に彩りをプラス水菜副菜バリエ4選」に選んで頂きました♪
- 14
100れぽありがとうございます!!!
コツ・ポイント
簡単すぎるので特にありません。水分は飛ばなくても出汁びたしみたいになって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ