鶏のササミ大葉チーズ

おっきなととろ
おっきなととろ @cook_40060937

フライにしなくたって、この満足感!!ササミなのにパサパサしない☆
このレシピの生い立ち
よくササミをつかうけど、いつもさっぱり系だと、おっきなととろさんには満足いかないみたい(。-∀-)ただフライにはしたくなかったから、簡単ソースで焼いてみました(‾∇‾*)ゞ

鶏のササミ大葉チーズ

フライにしなくたって、この満足感!!ササミなのにパサパサしない☆
このレシピの生い立ち
よくササミをつかうけど、いつもさっぱり系だと、おっきなととろさんには満足いかないみたい(。-∀-)ただフライにはしたくなかったから、簡単ソースで焼いてみました(‾∇‾*)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分+お弁当
  1. 鶏のササミ 6本
  2. 大葉 10枚
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. めんつゆ 大2
  7. みりん 大2
  8. 大3

作り方

  1. 1

    ササミの筋をとり、観音開きにする。下味として両面に軽く塩コショウをする。

  2. 2

    観音開きにしたササミに大葉→チーズの順にのせ、手前からぎゅっとしっかり巻いていき、まき終わりを下にする。

  3. 3

    全て巻いたら、片栗粉を薄く付け、サラダオリーブ油をひいたフライパンで焼く。焼き始めは、まき終わりを下にする。

  4. 4

    焦げ目がついたらひっくり返し、しっかり焼く。

  5. 5

    最後に調味料を入れて、じゅわーっと煮立てて、濃厚なソースと絡めて完成!

コツ・ポイント

ササミはなるべく均等に観音開きに!薄っぺらにした方が巻きやすいです♪

焼いているときに、チーズが出てきても気にしない♪チーズがソースと絡まって、濃厚なソース完成です。

もちろん、お弁当のおかずにもなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっきなととろ
おっきなととろ @cook_40060937
に公開
花嫁修業頑張ります!! *おかし*パスタ*おつまみ*ヘルシー*ランチいろいろ作りたいな☆
もっと読む

似たレシピ