簡単!高野豆腐の卵とじ

mikemino
mikemino @cook_40129838

5分で出来ちゃう!時短料理です♪高野豆腐からお出汁がジュワ~♪
このレシピの生い立ち
あと1品!時間がない!というときのお助けメニューです。

簡単!高野豆腐の卵とじ

5分で出来ちゃう!時短料理です♪高野豆腐からお出汁がジュワ~♪
このレシピの生い立ち
あと1品!時間がない!というときのお助けメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 小さいもの10個
  2. しめじ 1/2袋
  3. 1個
  4. 青ネギ 適量
  5. 200cc
  6. <調味料>
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 白だし(ミツカン地鶏昆布) 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1/3~1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を40℃くらいのぬるま湯で戻し、水分を絞る。
    たて半分に切る。
    青ネギをななめ薄切りにしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら、調味料を加えひと煮立ちさせ、①と小房に分けたしめじを入れ2分程弱火で煮る。

  3. 3

    卵を溶いて②にまわしかけ、青ネギを入れ火を止めふたをして余熱調理。

  4. 4

    お皿にに盛り付け出来上がり♪

コツ・ポイント

・高野豆腐は水で煮ると溶けるので、必ず煮汁を作ってから入れてください。
戻すときも必ずぬるま湯で!

・卵の固さはお好みなので、火を通す時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ