牡蠣の炊き込みご飯★バター醤油風味

★Magnolia★ @cook_40103131
フライパンで炊き込みご飯第3弾!(笑)
牡蠣のプリッとした食感とバター醤油味が美味しいです★
このレシピの生い立ち
牡蠣のバター醤油パスタが好きなので、ご飯でやってみようと思い立って。
作り方
- 1
米は研いでザルにあげておく。
椎茸は食べやすい大きさの薄切り、しょうがはみじん切りにする。 - 2
牡蠣は塩水で洗い、キッチンペーパーなどで軽く水気を切っておく。
- 3
鍋に★の材料としょうが半量を入れて火にかけ、煮立ったら牡蠣を入れて中火で3分煮る。
火を止めたら牡蠣と煮汁を分けておく。 - 4
フライパンにごま油をひき、椎茸を入れて少ししんなりするまで炒める。
- 5
米と残りのしょうが半量、◎の材料を入れ、軽く混ぜたら表面を平らにならして蓋をし、沸騰するまで強火で加熱する。
- 6
沸騰したら弱火にして10分~12分加熱する。
炊いている間にバターを小さく切っておく。 - 7
炊き上がったらバターを散らして軽く混ぜ、牡蠣をご飯の上にのせて蓋をし、10分程度蒸らす。
- 8
好みで小ネギを散らして完成!
コツ・ポイント
生食用の牡蠣より、加熱用の方がふっくら仕上がります★
似たレシピ
-
-
-
舞茸と牡蠣の炊き込みごはんバター醤油風味 舞茸と牡蠣の炊き込みごはんバター醤油風味
舞茸と油揚げでかさまし!牡蠣が少なくても楽しめるバター香る炊き込みごはん。#牡蠣ごはん#人気検索TOP10 アイコ15 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671507