カレーの翌日は簡単☆カレーうどん

ないゆま @cook_40094768
カレーにした次の日はうどんで、鍋洗いもラクラク♪
このレシピの生い立ち
カレー終わった鍋を洗おうと水を入れて溶かしてたら、衝動的にうどんを食べたくなって。
カレーの翌日は簡単☆カレーうどん
カレーにした次の日はうどんで、鍋洗いもラクラク♪
このレシピの生い立ち
カレー終わった鍋を洗おうと水を入れて溶かしてたら、衝動的にうどんを食べたくなって。
作り方
- 1
ネギを輪切りにする。
うどんは茹でて湯切りしておく。 - 2
鍋に水を入れて周りにこびり付いたカレーを溶かしていく。
※ゴムベラを使うと楽です。 - 3
火をかけて水と馴染ませる。
だしの素を入れる。
水の量は全体にトロッとしていればOK! - 4
ネギ、うどんを入れる。
味を調えてひと煮立ちしたら出来上がり!
コツ・ポイント
だしの素は微調整してください。
豚肉とかお好みの野菜入れてもいいかも!
うどんは何でもOKです。
※中華そば入れてカレーラーメンにしても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19672399