☆簡単☆マフィン用 使い捨てセルクル

sakikoママ @cook_40053098
セルクルってたくさん必要なのに頻繁には使わないので保管場所に悩みます^^;そんな時はうちにあるもので作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
以前何かでみたのを思い出して。
2024.3.30材料をアルミ箔からオーブンシートに変更しました。こちらの方がくっつかずにすみました。
☆簡単☆マフィン用 使い捨てセルクル
セルクルってたくさん必要なのに頻繁には使わないので保管場所に悩みます^^;そんな時はうちにあるもので作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
以前何かでみたのを思い出して。
2024.3.30材料をアルミ箔からオーブンシートに変更しました。こちらの方がくっつかずにすみました。
作り方
- 1
こんな風に牛乳パックを切る。線もひかずにザクザクと。(笑)
- 2
ホチキスで留める。この時に白い面に針の表が来るように気をつけてください。
- 3
作りたいセルクルの直径×3.14(懐かしいですね笑)で円周の長さを求めたらその長さを図り目盛りをつける。
- 4
白い面を内側になるようにして③で目盛りをつけたところをホチキスで留める。
- 5
こんな感じ。
- 6
オーブンシートを②の牛乳パックの長さ分出しセルクルの高さで切る。
こちらは33cm幅のものなのでちょうど8個分。 - 7
オーブンシートの形状を利用してセルクルの内側に1周させる。
- 8
イングリッシュマフィンレシピはID:19944291 です。よろしくお願いします。
コツ・ポイント
《お詫び》当初牛乳パックのみでレシピをあげていましたが牛乳パックは100℃を超えるとポリエチレンが溶け始めて身体によくないと日本乳牛協会のサイトに書いてあったので必ずオーブンシートで覆ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!時短!ココアマフィン(^^) 簡単!時短!ココアマフィン(^^)
子供から大人までおいしく食べれます!時間がない時牛乳がない!バターがない!と言う時でも簡単に作れます(^○^) rumumamレシピ -
-
-
マフィン型がなくても紙コップでOK! マフィン型がなくても紙コップでOK!
手持ちのマフィン型だけでは足りない時やマフィン型がないけどマフィン作ってみたい時に手軽に作ってみましょ〜♪ あすりんmama -
-
-
朝ごはんに♪クリームチーズマフィン 朝ごはんに♪クリームチーズマフィン
生クリームもヨーグルトもない時にクリームチーズの消費にぴったり♪ あったかいうちに食べてもオイシイ☆カルシウムも摂れる~ こばちゅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19673399