絶対美味しい焼うどん。

hide♪
hide♪ @cook_40239590

決め手はオイスターソース!
グッと美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作ってるのをレシピにしてみました。

絶対美味しい焼うどん。

決め手はオイスターソース!
グッと美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作ってるのをレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 豚バラ(塩、胡椒する) 30g
  3. 白菜orキャベツ 3枚(130g)
  4. 玉ねぎ 1/2個(80g)
  5. 人参 1/3本(30g)
  6. ねぎ 10cm(10g)
  7. しいたけ(あれば 1枚
  8. 油揚げ(あれば 1枚
  9. ごま 大さじ1
  10. みりん 大さじ2
  11. 醤油 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1/2
  13. *トッピング
  14. 鰹節紅生姜など お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさにカットし塩コショウする。
    白菜はざく切り、玉ねぎはくし切り、人参、ねぎ、しいたけは細切り。

  2. 2

    油揚げは1㎝幅にします。油抜きはしなくていいです。気になる方はして下さい。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し豚バラを炒めます。
    お肉の色が変わったら野菜、しいたけ、油揚げを入れて強火で2分炒めます。

  4. 4

    次にうどんを加え、みりん、醤油を入れうどんに吸わすよう炒めます。(2〜3分)

  5. 5

    水分がほとんど無くなったら火加減弱くして下さいね。最後にオイスターソースを加え全体に絡ませ炒めたら完成です。

  6. 6

    お好みで、鰹節や紅生姜をトッピングしても美味しいです。

コツ・ポイント

野菜はその時にある物で作ってます。白菜かキャベツは必ず入れて下さい、水分が出て麺がほぐれやすいです。ない時は少しお水を足して下さいね。野菜たっぷりで少食な女性にはボリュームありすぎるかも(^^;;?その時は野菜を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hide♪
hide♪ @cook_40239590
に公開
1番好きな場所はキッチン♡作るのも食べるのも大好きです♡母直伝のレシピ、自己流のレシピ、テレビ等で見て本当に美味しかった(役に立った)レシピをアップしています。より良いものを…っと思いましてレシピの見直し、画像の変更などする事があります。ご了承ください。そして、つくれぽくださる皆様に感謝します。
もっと読む

似たレシピ