菜の花のからし漬

コーセーフーズ @cook_40162086
ゆでて混ぜ合わせるだけで、ぴりっとからしの効いた菜の花のからし漬けができあがります!
このレシピの生い立ち
菜の花と相性の良い、からしでお漬物を作ってみました。ゆでて混ぜるだけなので、夕飯の1品に・晩酌のおつまみにいかがでしょうか。
菜の花のからし漬
ゆでて混ぜ合わせるだけで、ぴりっとからしの効いた菜の花のからし漬けができあがります!
このレシピの生い立ち
菜の花と相性の良い、からしでお漬物を作ってみました。ゆでて混ぜるだけなので、夕飯の1品に・晩酌のおつまみにいかがでしょうか。
作り方
- 1
菜の花の根元の固い所を切り落とし、先の柔らかい所を食べやすい大きさに切ります。
- 2
熱湯に1分程通し、冷水で冷まし水気を切ります。
- 3
菜の花をポリ袋に入れ、本品(小袋)1袋をふりかけ、良く混ぜ合わせます。
- 4
袋の上からよくもみます。そのまま20分ほど室温においておきます。(こうする事で、からしの辛味を引き出します。)
- 5
ポリ袋の中の空気を抜いて、袋の口を輪ゴムなどで止めます。冷蔵庫に入れ、2時間ほどで漬けあがります。
コツ・ポイント
素を加えてから室温で20分おいておくことで、からしの辛味を引き出すことができます。おいしい浅漬けを作るには、分量をしっかり量るのがコツです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676161