練り梅で味付。米粉唐揚げ

清田花音のキッチン @cook_40182922
味付けは練り梅のみ。
テレビでしていたレシピを米粉とささみに変えてしてみました。
このレシピの生い立ち
以前テレビで、和歌山の梅農家の方が披露されていたオリジナルレシピを見て、材料を変更してやってみました。
練り梅で味付。米粉唐揚げ
味付けは練り梅のみ。
テレビでしていたレシピを米粉とささみに変えてしてみました。
このレシピの生い立ち
以前テレビで、和歌山の梅農家の方が披露されていたオリジナルレシピを見て、材料を変更してやってみました。
作り方
- 1
ささみの筋を取り、ぶつ切りにします。
- 2
そこに練り梅(もしくは潰した梅)を入れてあえます。
- 3
そこに米粉を入れまぶし、160度くらいの油で挙げます。
(通常の唐揚げと同じ揚げ方と温度で)
コツ・ポイント
練り梅(潰した梅)は、梅の味によって色合いと味が変化すると思います。お好みの味を探してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
下味冷凍でもok!米粉の白だし唐揚げ 下味冷凍でもok!米粉の白だし唐揚げ
#米粉活用#米粉活用レシピお肉に味付けして米粉をつけて揚げるだけ!米粉のおかげでカリッと美味しい唐揚げができました♪ *のんのレシピ* -
-
トースターで ノンオイル米粉からあげ トースターで ノンオイル米粉からあげ
(米粉活用!)米粉モニターになりました。片付けも簡単。作るのも簡単♪米粉とトースターでノンオイルの唐揚げができました。ももも2525
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677223