レトルトおかずで炊き込みご飯・蓮根金時豆

信子さん
信子さん @cook_40042883

甘いもの好きが多いので、レトルトパックで炊き込みごはんを作りました。パックのヒジキも追加。おやつ兼ごはんです。
このレシピの生い立ち
お試しに作ったら好評で、すし酢を混ぜてもいいし、応用範囲が広いです。

レトルトおかずで炊き込みご飯・蓮根金時豆

甘いもの好きが多いので、レトルトパックで炊き込みごはんを作りました。パックのヒジキも追加。おやつ兼ごはんです。
このレシピの生い立ち
お試しに作ったら好評で、すし酢を混ぜてもいいし、応用範囲が広いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ
  2. 餅米(あれば0,5カップ分
  3. レトルト金時豆甘煮 1パック
  4. レトルト蓮根きんぴら 1パック
  5. パック入りヒジキ 30グラム
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1~2
  8. 小さじ1
  9. 鶏胸肉 100グラム

作り方

  1. 1

    米は3カップですが、餅米があれば、そのうち0,5を餅米にします。なくてもOK

  2. 2

    ヒジキは50グラム入りですが30グラムぐらいの方が、うるさくないです。

  3. 3

    鶏肉は1センチ角ぐらいに切ります。

  4. 4

    全部入れて、炊き込み用の水加減にして、炊き込みボタンを押します。炊きあがったらすぐ混ぜます。

コツ・ポイント

醤油は好みで決めます。
ヒジキは好みですが1パック入れると黒っぽくなります。
失敗はないですが、砂糖系は別に追加しない方が無難です。麺つゆでなく醤油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ