~ぶり刺DEポキ風~
七味を加えて食欲UP!
酒のつまみに最高☆
このレシピの生い立ち
サーモンをつかったポキをぶりの刺身で代用できないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
ぶりの刺身は厚めに切ります。
青じそは千切り。
ねぎは小口切りにします。 - 2
玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水けをキッチンペーパーでよく拭き取ります。
- 3
■の調味料を混ぜ合わせておきます。
- 4
すべての材料をボウルに入れて3の合わせ調味料を混ぜ合わせます。
- 5
七味唐辛子・すりごまも加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど味をなじませて完成!
コツ・ポイント
玉ねぎはあまり薄すぎると味がしみ込んで辛くなるので注意!
辛さがもっと欲しい方は七味唐辛子小さじ1/2から
調整してください。
七味唐辛子を入れなければ子供でも食べれます。
似たレシピ
-
-
-
お刺身で簡単お弁当✿ぶりの胡麻照り焼き お刺身で簡単お弁当✿ぶりの胡麻照り焼き
ぶりのお刺身が残ったらお弁当のおかずにしましょう。香ばしいごま風味の照り焼きです。大人弁当は七味を振ってね♪ みどふぁどベシ -
【まぐろ・ぶり】紅白くるくる寿司 【まぐろ・ぶり】紅白くるくる寿司
簡単に買えるお刺身用ブロックで〜薄く切ってクルクル巻くだけでお正月の雰囲気に♡クルクル巻きなので重箱にも入れやすいです ♡マッキークッキング -
-
-
-
めちゃくちゃ美味しいぶり寿司 めちゃくちゃ美味しいぶり寿司
ぶり寿司です酢を効かせてさっぱりすっきりあっさりに作りました握り寿司シャリ型を使ったのであっという間にできてめちゃくちゃ美味しいです おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679139