
風邪に負けない まごちゃ

椋月凛嘉 @cook_40256874
風邪をひいたとき、疲れたとき
元気をくれる一品です。お茶漬けみたいなものです。
このレシピの生い立ち
今は亡き漁師だった祖父が教えてくれたレシピです。祖父がさばいてくれた鯵で頂くまごちゃは格別でした
風邪に負けない まごちゃ
風邪をひいたとき、疲れたとき
元気をくれる一品です。お茶漬けみたいなものです。
このレシピの生い立ち
今は亡き漁師だった祖父が教えてくれたレシピです。祖父がさばいてくれた鯵で頂くまごちゃは格別でした
作り方
- 1
鯵のたたきを生姜、刻んだねぎ、醤油を加えてあえる
- 2
茶碗や丼にご飯をもって、1の具材をのせる
- 3
あとは茶漬けを作る要領で、2にお湯をかけて、混ぜれば完成。
- 4
味が薄ければ醤油をたしてください
おかかをくわえても合います。
コツ・ポイント
自分は生姜やネギが大好きなので、たっぷりいれて
食べます。自分の好みに応じて量を加減してください。カツオやマグロなんかでもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679447