青梗菜のチャンプル 簡単!生姜が決めて♡

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

ゴーヤではないチャンプルです。青梗菜なので中華風に仕上げました♡
生姜とごま油の香りが、味の決め手です!

このレシピの生い立ち
青梗菜が安かった時に、お手軽価格で簡単に出来るメニューを考えました

青梗菜のチャンプル 簡単!生姜が決めて♡

ゴーヤではないチャンプルです。青梗菜なので中華風に仕上げました♡
生姜とごま油の香りが、味の決め手です!

このレシピの生い立ち
青梗菜が安かった時に、お手軽価格で簡単に出来るメニューを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 青梗菜 2株(400gぐらい)
  2. 豚肉切り落し 150g
  3. 絹ごし豆腐 1/2ちょう丁(150g)
  4. 卵(MS) 3個
  5. ごま油(炒め用) 大匙1
  6. 塩コショー 適量
  7. ※酒 大匙2
  8. ※オイスターソース 大匙1
  9. ※醤油 小匙1
  10. ※砂糖 小匙1
  11. ガラスープ(顆粒) 小匙1
  12. おろし生姜 小匙1
  13. 片栗粉 小匙2
  14. ごま油(仕上げ用) 大匙1

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオル等で包み、電子レンジ600wで1分30秒温め、冷ましておく
    冷めたら、軽く絞るような感じで、水を切る

  2. 2

    適当な大きさにカットする

  3. 3

    青梗菜は根元を落とし、適当な大きさにカットする

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、豚肉を
    中強火にして炒める

  5. 5

    豚肉に半分ほど火が入ったら、青梗菜の根元側の白い部分を入れて、強火で炒める

  6. 6

    青梗菜の根元側がしんなりして来たら、葉側、豆腐を入れて、炒める

  7. 7

    全体が混ざったら、※印の調味料を入れて混ぜる

  8. 8

    混ざったら、フライパンの片側に寄せて、溶き卵を入れて混ぜながら、半分ほど固まったら、ごま油を入れて、全体に混ぜて下さい

  9. 9

    お皿等に盛り付けてお召し上がり下さい

コツ・ポイント

大きめなフライパンの方が作りやすいですよ(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

似たレシピ