作り方
- 1
しめじは石突きを切り落とし、手でほぐす。エリンギは4cmの薄切りにする。
- 2
青梗菜は4cm幅に切り、葉と芯に分けておく。卵は軽く割ほぐす。
- 3
フライパンに菜種油を熱し、割ほぐした卵を中火で炒める。固まってきたら素早く大きくかき混ぜ、火を止めて一旦ボウルへ。
- 4
そのままフライパンにごま油を熱し、しめじと青梗菜の芯を中火で炒める。しんなりしてきたら青梗菜の葉を加える。
- 5
★を加え、サッと炒め合わせる。青梗菜の葉がしんなりしたら火を止める。
- 6
器に盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
卵もごま油で炒めるとごま油感が強くなってしまうので、菜種油で炒めることにより風味を生かします。ふわふわ卵に仕上げる為、火が入りすぎないよう一旦ボウルへ避難させ、余熱で火を入れるのがポイントです◎
似たレシピ
-
-
簡単3ステップ!ちんげん菜のちゃんぷるー風 簡単3ステップ!ちんげん菜のちゃんぷるー風
定番のゴーヤーのかわりに、ちんげん菜を使ってみました。かつお風味のあっさりしたちゃんぷるーで、玉子にもダシがしみててウマイ♪ puniko -
-
-
青梗菜のチャンプル 簡単!生姜が決めて♡ 青梗菜のチャンプル 簡単!生姜が決めて♡
ゴーヤではないチャンプルです。青梗菜なので中華風に仕上げました♡生姜とごま油の香りが、味の決め手です! いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
青梗菜とエリンギの豆腐チャンプルー 青梗菜とエリンギの豆腐チャンプルー
青梗菜、エリンギ、お豆腐・・・それぞれ違った歯ごたえが楽しめます。味付けはシンプル冷蔵庫にある材料から彩りよく選ぶと自然と栄養バランスよくなるんです。 cream9159 -
-
美味しい♡もやし青梗菜の豆腐チャンプルー 美味しい♡もやし青梗菜の豆腐チャンプルー
毎日食べても良いくらい美味しい♡絹ごし豆腐と青梗菜のホワシャキ皿。野菜たっぷり・栄養満点・家にある材料で作れちゃいます。 かなッペ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841852