*簡単*子供と一緒に作る恐竜の卵*

tomico☆ @cook_40120016
卵の殻を剥くのが好きな子供達に、ワクワクしながらむいてもらおうと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供向け料理番組のクックルンをいつも真似したがるので、うちでもすぐに作ってみました♡簡単に出来、子供も喜ぶので、お休みの時のご飯や遊びの延長で食育にもなるので、親子で楽しめるレシピです(*´艸`*)
*簡単*子供と一緒に作る恐竜の卵*
卵の殻を剥くのが好きな子供達に、ワクワクしながらむいてもらおうと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供向け料理番組のクックルンをいつも真似したがるので、うちでもすぐに作ってみました♡簡単に出来、子供も喜ぶので、お休みの時のご飯や遊びの延長で食育にもなるので、親子で楽しめるレシピです(*´艸`*)
作り方
- 1
ゆで卵を好みの硬さで作っておく。
黄身までしっかり硬いほうが、殻のヒビを作りやすいです♡ - 2
調味料を合わせ、鍋に入れたら一煮立ちさせ、少し冷ましておく。
- 3
ゆで卵がしっかり冷め切ってから、殻にヒビを入れる。あたたかいと卵自体が割れてしまう恐れあり!
- 4
全体にヒビを入れ、出来れば薄皮まだ破れているか確認をし、ジップロックや密閉容器に2と一緒に入れ、半日〜1日置いておく。
- 5
完全に殻をむいた卵を入れたら味玉になります♡
- 6
漬ける液を変えたら、カレー味で黄色、紅生姜の液でピンク、など楽しめますよ〜(*´艸`*)
コツ・ポイント
殻のヒビの入れ方で色んな模様になります♡
特にちっちゃい子供は力加減が分からず、卵まで割れてしまうと思うので←うちの1歳児(笑)そこだけ注意してみてあげてください!つけダレはご家庭のお好みで変えてくださいね(pq*´꒳`*)♥♥*。
似たレシピ
-
子ども喜ぶ♡《好きな野菜と一緒に肉巻き》 子ども喜ぶ♡《好きな野菜と一緒に肉巻き》
トップ10入り♪子どもの好きなテリヤキ味◎ごぼう巻きに子ども達の大好きなさつま芋を入れて巻きました♪ MEGUMI❤︎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681750