白菜と人参のツナサラダ

みっき⭐
みっき⭐ @cook_40257118

余った野菜で簡単に!!
このレシピの生い立ち
洗い物を極力少なくしたく、耐熱ボウル1つでできるものを考えました。

白菜と人参のツナサラダ

余った野菜で簡単に!!
このレシピの生い立ち
洗い物を極力少なくしたく、耐熱ボウル1つでできるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/8玉
  2. 人参(中くらい) 1/2本
  3. ツナ缶 1個
  4. ほんだし 小さじ1杯
  5. 塩コショウ 少々
  6. すりごま 小さじ1杯
  7. マヨネーズ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ニンジンを細切りにして、ラップをして先にレンジで600w2分加熱します。

  2. 2

    人参を加熱してる間に白菜を細切りにします。

  3. 3

    人参の加熱が終わったら、そこに白菜を入れラップをして再び600w4分加熱します。(見た目しんなりするまで)

  4. 4

    加熱が終わったら、ほんだしと塩コショウを加え、混ぜて冷ましておきます。

  5. 5

    水分が出てきますので、軽く絞ります。

  6. 6

    そこに油を切ったツナ缶と、マヨネーズ、すりごまを入れ混ぜ合わせて完成です。

  7. 7

    味見して物足りなければ塩コショウ追加して、自分好みの味に整えてください。

コツ・ポイント

簡単なのでこつは要りません。すりごまは栄養たっぷりなので、お好みで増やしても大丈夫です⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっき⭐
みっき⭐ @cook_40257118
に公開
新米主婦です⭐ずぼらなので基本簡単なものしか作りません(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ