作り方
- 1
ニンジンを細切りにして、ラップをして先にレンジで600w2分加熱します。
- 2
人参を加熱してる間に白菜を細切りにします。
- 3
人参の加熱が終わったら、そこに白菜を入れラップをして再び600w4分加熱します。(見た目しんなりするまで)
- 4
加熱が終わったら、ほんだしと塩コショウを加え、混ぜて冷ましておきます。
- 5
水分が出てきますので、軽く絞ります。
- 6
そこに油を切ったツナ缶と、マヨネーズ、すりごまを入れ混ぜ合わせて完成です。
- 7
味見して物足りなければ塩コショウ追加して、自分好みの味に整えてください。
コツ・ポイント
簡単なのでこつは要りません。すりごまは栄養たっぷりなので、お好みで増やしても大丈夫です⭐
似たレシピ
-
大量消費に☆白菜とニンジンのツナサラダ 大量消費に☆白菜とニンジンのツナサラダ
お鍋をした翌日に残り物野菜で簡単サラダ♪大根も◎!!「ツナサラダ」人気検索トップ10入り♪2013.12.27.ねねぷり36
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682833