裏わざ!焼いた餅を一口大にきる!

ようこぶぅ @cook_40142429
子供に食べさせるのも、これで楽チン!当たり前だけど、意外?
このレシピの生い立ち
幼児食を器の中でハサミで切っていたので、当たり前だと思っていました。でも、友人宅ですると、すごく感動されたので、お知らせしてみようかと…。
ハサミ、便利です♪
裏わざ!焼いた餅を一口大にきる!
子供に食べさせるのも、これで楽チン!当たり前だけど、意外?
このレシピの生い立ち
幼児食を器の中でハサミで切っていたので、当たり前だと思っていました。でも、友人宅ですると、すごく感動されたので、お知らせしてみようかと…。
ハサミ、便利です♪
作り方
- 1
焼き餅、ゆで餅を器に入れて、ハサミで切る。
- 2
ゆで餅の場合はお湯につけたまま、切って、きなこにいれる。
- 3
焼き餅をお湯につけてから、きなこにつけてもおいしいです。たくさんきなこが付きます。
コツ・ポイント
小さめのトングなどでお餅をはさむと、切りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
子供に人気♪ハサミだけdeウインナーデコ 子供に人気♪ハサミだけdeウインナーデコ
ハサミで切り込みを入れるだけで、とっても愛嬌のある顔のウインナーが出来ちゃう♪子供が喜んでくれますよ✿happyママ♪
-
のりとはさみで、お弁当が楽しくなります。 のりとはさみで、お弁当が楽しくなります。
クマのとよ子です。あこがれのキャラ弁、つくってみたいのですが、とよ子はぶっきちょなのでむりです。でもこれなら! クマのとよ子さん -
-
-
-
-
面倒臭がり屋が作るチューリップ(鶏) 面倒臭がり屋が作るチューリップ(鶏)
パーティなどで映える鶏のチューリップ。作るのも楽しいチューリップ。骨無しのもも肉、むね肉、手羽先ではなく、たまにはね。 こすまる -
キッチンばさみで簡単!さんまのさばき方 キッチンばさみで簡単!さんまのさばき方
秋刀魚が安く手に入ったら常備菜を作ります。キッチンばさみを使えばシンクでまな板を汚さずに、気軽に秋刀魚がさばけます♪ 管理栄養士ami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682834