地きゅうりのアボカドとトマトディップ添え

くまもと5ツ星 @cook_40089331
地きゅうりのアボカドとトマトディップ添えを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエ上級プロの持田成子さんオリジナルレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、水にさらし、水気を絞る。アボカドは種を取ってボウルにいれる。トマトは細かい角切りにしておく。
- 2
アボカドをフォークでざっとつぶし、レモン汁、1の玉ねぎ、トマト、ニンニク、塩・砂糖を加えてざっくり混ぜ、器に入れる。
- 3
地きゅうりはスティック状に切り、器に盛り、2のデイップをつけていただく。
コツ・ポイント
阿蘇地域を中心に昔から栽培されている在来のキュウリ。
多くの系統があり、色・形が様々。一般的には、長さ20~25cm程、直径5cm程の大きなキュウリ。主に7~8月に収穫され、果肉が軟らかく塩もみにして食べられる
似たレシピ
-
-
豆腐&アボカドディップとトマトの前菜 豆腐&アボカドディップとトマトの前菜
塩こうじを加えた豆腐とアボカドのディップにスライスしたトマトを添えました。トマトの上にディップをのせてどうぞ。 violets -
-
-
アボカドの和風ディップ&トマトのディップ アボカドの和風ディップ&トマトのディップ
和風味のアボカドディップは新鮮で病みつきになるおいしさ!トマトディップは、市販のバジルソースを使うので簡単です。Mjuk(ミューク)
-
-
-
-
アボカドディップ(トマト入り) アボカドディップ(トマト入り)
クラッカーにつけて食べるディップを作りました。トマトのほかにツナを入れたのも作りましたよ!トマト・ツナ入ってないのもおいしいです!マカコ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683084