無加水鍋で・煮込みハンバーグ(秋仕様)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

煮込むソースにしめじを入れて秋仕様にしました。材料は家にあるものでシンプルです。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグをつくると娘に行ったら、「きのこを入れて」とリクエストがありました。
しめじを入れて作りました。

無加水鍋で・煮込みハンバーグ(秋仕様)

煮込むソースにしめじを入れて秋仕様にしました。材料は家にあるものでシンプルです。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグをつくると娘に行ったら、「きのこを入れて」とリクエストがありました。
しめじを入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あいびき肉 400g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. パン粉 20g
  4. 牛乳 50cc
  5. 1/2個
  6. しめじ 1パック
  7. こしょう 少量
  8. 煮込みソース
  9. 100cc
  10. ●ケチャップ 大さじ3
  11. ●とんかつソース 大さじ2
  12. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アオリスオーヤマの無加水鍋です。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油適量(分量外)で炒める。

  3. 3

    ひき肉に、牛乳で湿らせたパン粉・卵・こしょう・炒めた玉ねぎを加える。

  4. 4

    手でこねる。

  5. 5

    4つにまとめる。

  6. 6

    鍋に工程5を入れる。
    焼き色をつける。
    焼いて出た、肉汁はキッチンペーパーで吸い取る。

  7. 7

    あいているところに子房に分けたしめじを入れる。

  8. 8

    煮込みソースを混ぜ合わせておき、加える。

  9. 9

    蓋をして沸騰したら、ふたの蒸気口を閉じて20分~30分煮る。
    竹串をとおしてみて、透き通った肉汁が出たらOK。

  10. 10

    好みでバター(分量外)を落として、味をととのえる。

  11. 11

    皿に盛る。
    付け合せはにんじんといんげんのグラッセ。(レシピNo.1994588)

  12. 12

    2017.3.16
    無加水鍋でトップ10入りしました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

煮つまり具合が気になるようなら、コンソメスープと調味料を適量入れて調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ