簡単 煮込みハンバーグ

クックFLGP7P☆ @cook_40327156
家にある材料で簡単にソースが作れます。
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグがマンネリになってきた時に
少しの手間でより豪華になるので。
簡単 煮込みハンバーグ
家にある材料で簡単にソースが作れます。
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグがマンネリになってきた時に
少しの手間でより豪華になるので。
作り方
- 1
玉ねぎ1個をみじん切りにする。
耐熱容器に入れてバターをのせてレンジラップなしで600Wで5分。 - 2
1/2の玉ねぎはくし切りにしておく。(ソース用)
ボウルにパン粉を入れ牛乳でひたす。 - 3
玉ねぎの粗熱が取れたらボウルに移す。ひき肉と玉子も入れる。
塩コショウ、ナツメグを入れ混ぜる。 - 4
表面に割れがない様に俵型にする。
フライパンに油をひき並べる。 - 5
表面に少し焼き色がつくくらいまで両面焼く。
- 6
焼き色がついたら皿に取り出す。
- 7
そのままのフライパンに、
にんにく、バターを入れ玉ねぎ、しめじを少し炒める。 - 8
⑦にケチャップ、中濃ソース、コンソメ、水を入れ煮立たせる。
- 9
⑥のハンバーグをフライパンに戻し蓋をして火が通るまで弱火で煮る。
蓋を取りソースをかけながら少しとろみがつくまで煮詰める - 10
付け合わせはブロッコリーなどお好みで。
コツ・ポイント
肉だねの表面に割れがあると肉汁が流れ出るので注意。
後で煮込むので、ハンバーグを焼きすぎない。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪デミグラスソースの煮込みハンバーグ 簡単♪デミグラスソースの煮込みハンバーグ
いつも家にある調味料だけで美味しいデミグラス風の煮込みソースが作りたくて😶はちみつとウスターソースでコクを再現しました✨ローリエ、赤ワイン、生クリームなどの難しい材料は一切使わず!合わせるだけの簡単デミグラスソースは、冷蔵して他の料理に使っても🙆♀️ハンバーグは、マヨネーズを入れて混ぜることでフワフワに。そして、油を使わずアルミホイルを被せて焼くことで旨みをギュッと抑えます😉 yummy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241571