ひと晩寝かせたあったかポトフ

北海道食べる通信 @cook_40120448
ひと晩寝かせることで、モモ肉もやわらかジューシー♪
北海道食べる通信2月号公式レシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信2月号の豚を使ったレシピ★
食材:当別町 浅野農場 豚肉
レシピ提供:南極料理人 西村淳氏
ひと晩寝かせたあったかポトフ
ひと晩寝かせることで、モモ肉もやわらかジューシー♪
北海道食べる通信2月号公式レシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信2月号の豚を使ったレシピ★
食材:当別町 浅野農場 豚肉
レシピ提供:南極料理人 西村淳氏
作り方
- 1
モモ肉は塩・こしょうをして30分くらい室温に置き、一口大にカットする。
- 2
鍋に水を約2リットル入れて、肉をいれて点火。
- 3
沸騰したら、沸騰したらとろ火にし、塩小さじ半杯、チキンコンソメ、ローレル・白ワインを入れて肉に竹串がスッと通るまで煮る。
- 4
肉が軟らかくなったら、塩加減を見て微調整し、鍋に入れたまま一晩おく。
- 5
<ひと晩経過>
こうすることでジューシーになります。 - 6
フランクフルトソーセージは大きさによって半分に、玉葱は皮をむき切り離さない程度に十文字に切り込みをいれる。
- 7
ジャガイモは皮をむき、水に漬けておく。ニンジンは縦長に食べやすい大きさに切る。ミニトマトはへたを取っておく。
- 8
キャベツは軽く湯通し、ロールキャベツの様にクルクルまとめていく。(オールキャベツ)
- 9
4に玉葱、オールキャベツ、ジャガイモ、ニンジン、フランクフルトを入れて、玉葱に竹串が通るまで、中火で煮ていく。
- 10
食卓に出す寸前に、ミニトマトを入れる。
- 11
マスタードかゆず胡椒(分量外)を添えて、熱々を食卓へ。
コツ・ポイント
カレーにもリメイクできます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19685476