作り方
- 1
にんじんの皮を剥いてすり下ろす。
- 2
卵、バター、牛乳、砂糖、ホットケーキミックスを混ぜてだまがなくなったらにんじんを加える。炊飯器に入れてスイッチを。
- 3
串で刺してみて生焼けだったら再加熱してみて完成。皿に移して冷ますとモチモチに!
コツ・ポイント
豆乳と砂糖なしだとヘルシーに仕上がるかと。もっとにんじんをたくさん入れてもにんじんぽさがあまり出ないのでもりもり入れても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
S炊飯器でキャロットとレーズンケーキ S炊飯器でキャロットとレーズンケーキ
炊飯器で簡単!人参たっぷりケーキ作りました (*^-^)全然人参臭くないよ(たぶん・・・)カロチンたっぷり取りましょう! リカ&チャコ -
超簡単!炊飯器deにんじんケーキ 超簡単!炊飯器deにんじんケーキ
炊飯器のスイッチ入れてほったらかしでOK!にんじんたっぷりで優しい甘味のにんじんケーキ♪子供のおやつにいかがですか? ☆ジャムおばさん☆ -
-
-
-
HMでりんごとさつまいもキャロットケーキ HMでりんごとさつまいもキャロットケーキ
簡単&ヘルシー⭐今回は砂糖を使わずりんごとさつまいも人参の甘みで、HMを使ってケーキを炊飯器で焼いてみました*^▽^* マリリンのmama -
炊飯器でかんたん♪キャロットケーキ 炊飯器でかんたん♪キャロットケーキ
甘い人参とホットケーキミックスを使用して、炊飯器で簡単に出来るキャロットケーキです。にんじんが苦手なお子様にもおすすめ! 新潟県上越市 -
-
-
人参ジュースの搾りかすで、簡単人参ケーキ 人参ジュースの搾りかすで、簡単人参ケーキ
人参りんごジュースの搾りかす!炊飯器とホットケーキミックスで簡単美味しい人参ケーキができました(^o^) クックD44O88☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19685906