作り方
- 1
かぼちゃのへたを落とし、皮をむく。
中央のわたの部分を取り除き、3~4㎝角に切りそろえ、面取りをする。 - 2
鍋にかぼちゃを並べ、水・だし・醤油・砂糖・みりんを入れ火にかける。
- 3
沸騰したら落し蓋をし、中火~弱火で煮込んでいく。
- 4
3の煮汁が減って、かぼちゃに火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
煮崩れ防止の為、わたを取り除いて面取りをします。
かぼちゃを切る・皮をむく等の作業は力まかせにしないように!ケガをします。
切れる包丁でゆっくり作業しましょう。
似たレシピ
-
-
家庭料理の定番かぼちゃの煮物【作り置き】 家庭料理の定番かぼちゃの煮物【作り置き】
甘くてほくほく!!薄味にしているのでかぼちゃ本来の美味しさが堪能できるかぼちゃの煮物です。お弁当のおかずにもおすすめです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686296