小エビとズッキーニのガーリック炒め

meimamma
meimamma @cook_40095586

市販のガーリックマーガリンを使った簡単レシピです(^-^)v
このレシピの生い立ち
旦那の先輩でズッキーニ農家の方々から、毎週、ズッキーニを頂くので、連日、レシピを考案中です(^^;)))(笑) ズッキーニ事態に味が無いので、ガッツリ味の方が美味しいですね( v^-゜)♪ ビールにぴったりですが、チーズでおかずにもなります

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

今回の材料
  1. ズッキーニ 1本 ミックスペッパー 少々
  2. 小エビ 一掴み 岩塩 少々
  3. 白ワイン 大さじ1 粉チーズ 少々
  4. ガーリックマーガリン 刻みパセリ 少々
  5. 小さじ1
  6. *フライパン
  7. *耐熱容器

作り方

  1. 1

    ズッキーニは上下は切り落として、5㎜くらいの輪切りにします。

  2. 2

    小エビは耐熱容器に入れてから白ワインをかけて、500wのレンジで1分チン♪
    取り出して、手で何度かもんで汚れを出します。

  3. 3

    2が汚れが出てグレーになったら水洗いして、キッチンペーパーで水気を取って置きます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れてからズッキーニを並べて中火にかけ、時々返しながら焦げ目が付くまで焼きます。

  5. 5

    ズッキーニに焼き目が付いたら小エビを入れて炒めます。

  6. 6

    小エビがピンク色になったら、ガーリックマーガリン・岩塩・ミックスペッパーを入れて出来上がり✨

  7. 7

    器に盛ってから、粉チーズと刻んだパセリを散らして完成です(^-^)/

コツ・ポイント

中火でじっくりズッキーニを焼くコト(^-^)/
ズッキーニ事態に味が無いので、お好みですが、割りとガッツリとガーリックマーガリンを使った方が、冷めても美味しいです♥️
小エビは必ず汚れを落としてから炒めて下さい!臭みの元なのでね(^^;))

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ