人参のポタージュ

ayunta
ayunta @cook_40222349

滑らかでやさしいスープです
子供さんや離乳食にもいいと思います
このレシピの生い立ち
あたためるだけのスープも市販してありますが、手作りはやっぱり美味しいです

人参のポタージュ

滑らかでやさしいスープです
子供さんや離乳食にもいいと思います
このレシピの生い立ち
あたためるだけのスープも市販してありますが、手作りはやっぱり美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生クリーム 1パック
  5. セリ(乾燥) 適宜
  6. コンソメ 2個
  7. 600cc
  8. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき3センチ角くらいに切って水にさらす

  2. 2

    人参は皮をむき2センチ角くらいに切っておく

  3. 3

    玉ねぎは皮をむき縦半分横半分に切り2センチ幅で切っておく

  4. 4

    水を切ったじゃがいも、人参、玉ねぎを全て圧力鍋にいれ、水、コンソメを入れて蓋をして火にかける

  5. 5

    沸騰(シュンシュンいったら)したら火を止めて圧力がなくなるまで待つ

  6. 6

    圧力がなくなったら、5の野菜をミキサーに入れる
    スープは全て入れるとミキサーが溢れるので調節して鍋にとっておく

  7. 7

    6を滑らかになるまでミキサーにかけてスープを入れた鍋にいれる

  8. 8

    生クリーム(トッピング用だけとっておく)を7の鍋にいれて弱火で温める
    塩胡椒で味を調える

  9. 9

    器に入れてパセリ、生クリームを回しかけ出来上がり

コツ・ポイント

圧力鍋がなくても、野菜にしっかり火が通ってれば大丈夫です。ミキサーがない場合はつぶして裏ごししないと滑らかさはでないと思います
かぼちゃやさつまいもなど他の野菜でも応用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayunta
ayunta @cook_40222349
に公開

似たレシピ