コンニャクと茎わかめのドレッシング漬け

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
ドレッシングで簡単味付けで作れ、コンニャク・茎わかめ・人参の異なった歯ごたえが楽しめる、噛むヘルシーなおつまみです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどそう思わせない味付け。
身近食材で簡単に作れ、常備しておける。(冷蔵庫で数日はもつ)
旬食材も使用している。
そんな春おつまみをと思って、出来たレシピです。
コンニャクと茎わかめのドレッシング漬け
ドレッシングで簡単味付けで作れ、コンニャク・茎わかめ・人参の異なった歯ごたえが楽しめる、噛むヘルシーなおつまみです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどそう思わせない味付け。
身近食材で簡単に作れ、常備しておける。(冷蔵庫で数日はもつ)
旬食材も使用している。
そんな春おつまみをと思って、出来たレシピです。
作り方
- 1
コンニャクは5㎜厚さに切り、中央に切り込み入れ手綱結びにし、湯がく。
- 2
人参は短冊に、生茎わかめも、同サイズに切る。
人参入れてひたひたの水加え火にかけ、沸騰寸前に茎わかめ加え、さっと茹でる。 - 3
1と2をビニール袋に入れたら、ドレッシングとお好みで一味加え、軽くもんだら、空気抜いて縛り、一晩ほど置く。
- 4
※今回 CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングを使用しました。
コツ・ポイント
味がしみ込みやすいよう、コンニャクは手綱結びにしました。
歯ごたえが残るよう、人参は堅めに茹で、今旬の歯ごたえある茎わかめを使用。
漬け時間はお好みで構いませんが、一晩以上おいた方が味が中まで染み込んでくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
和風ドレッシングだけ♪簡単きんぴらごぼう 和風ドレッシングだけ♪簡単きんぴらごぼう
co-op野菜たっぷり和風ドレッシングだけで、簡単にきんぴらごぼうができます~♪ドレッシングの旨味でコクウマです♪ めいぬこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687036