ドレッシングで✿薩摩芋とがんもの煮物

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

味付けは野菜ドレッシングだけ~♪薩摩芋の甘さ引き立ち、がんも浸み浸み~。
このレシピの生い立ち
ドレッシングの旨みと酸味で薩摩芋の甘さが引き立つな~と思い作りました。
美味しい煮汁はがんもどきに吸ってもらっています。

ドレッシングで✿薩摩芋とがんもの煮物

味付けは野菜ドレッシングだけ~♪薩摩芋の甘さ引き立ち、がんも浸み浸み~。
このレシピの生い立ち
ドレッシングの旨みと酸味で薩摩芋の甘さが引き立つな~と思い作りました。
美味しい煮汁はがんもどきに吸ってもらっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薩摩芋 1本(250g)
  2. がんもどき 3枚
  3. CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング 大さじ3
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    薩摩芋は1cm巾の輪切りにして水にさっとさらす。

  2. 2

    がんもはそれぞれ4等分しておく。

  3. 3

    鍋にさつまいもを並べ、ドレッシングを入れる。

  4. 4

    水を加えて蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮る。

  5. 5

    薩摩芋を端に寄せてがんも投入。

  6. 6

    がんもを下に並べて、その上に薩摩芋を並べる。蓋をして弱火で10分ほど煮る。

  7. 7

    完成!

  8. 8

    コチラのドレッシングを使いました。
    (今日、新しいの届きました♪)

コツ・ポイント

出来るだけ少ない煮汁で煮るために、最初に薩摩芋を煮て、後からその煮汁に浸るようにがんもを下に入れて煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ