すぐ出来る!チンゲンサイの和風パスタ

♪ゆうちょん♪ @cook_40253231
手軽においしく、1人ランチ♪
このレシピの生い立ち
1人のランチ、手軽にパッと作りたくて。
チンゲンサイの代わりに、小松でもおいしいです。
すぐ出来る!チンゲンサイの和風パスタ
手軽においしく、1人ランチ♪
このレシピの生い立ち
1人のランチ、手軽にパッと作りたくて。
チンゲンサイの代わりに、小松でもおいしいです。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしパスタを入れ混ぜながら1分茹でたら、フタをして火を止める。そのまま規定の時間、放置。
- 2
チンゲンサイをざく切りにする。
- 3
フライパンにごま油を入れ、チンゲンサイを入れ炒める。
- 4
チンゲンサイがしなっとしてくる頃には、パスタの茹で時間が経過してると思うので、パスタを入れ混ぜる。
- 5
めんつゆを入れ味付けし、桜エビを入れたら完成。(味が薄いと感じるようなら、めんつゆを足して下さい。)
コツ・ポイント
パスタを茹でる時、この方法ならふきこぼれ知らず!パスタの鍋を気にしなくていいので、具を準備するのに集中できるのがうれしい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来る!ツナの混ぜるだけ和風パスタ すぐ出来る!ツナの混ぜるだけ和風パスタ
お腹が空いて、すぐに食べたいって時に!冷蔵庫のあるものだけで簡単に作りました。何故か、こういうのが一番美味しいんですよね~!ランチに夜食に?どうぞ!!(*^-゜)v りねりね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668568