簡単!美味しい!さつまいもの天ぷら

koumemi @cook_40296527
油を少し低め(140〜150℃)の温度でじっくり揚げると、とても美味しいお芋の天ぷらが出来ます。
このレシピの生い立ち
お芋が食べたいと言われました。
簡単!美味しい!さつまいもの天ぷら
油を少し低め(140〜150℃)の温度でじっくり揚げると、とても美味しいお芋の天ぷらが出来ます。
このレシピの生い立ち
お芋が食べたいと言われました。
作り方
- 1
お芋は皮付きのまま使うので綺麗に洗って1〜2㎝の厚みに切る。
- 2
切ったお芋を15分水に浸してアク抜きをする。
- 3
アク抜きをしたお芋をザルにあげて、キッチンペーパーで水気をふく。
- 4
ボウルに小麦粉と冷えた炭酸水を入れて綺麗に混ぜる。
※力を入れず軽めに混ぜ合わせてください。 - 5
天ぷら鍋に油を注いで点火。
140〜150℃に温める。
温まったら衣をつけたお芋を3枚づつ入れる。 - 6
揚げ時間は10〜12分。くしをさして火が通っていたら油からあげてキッチペーパーの上に置いて大きな物は半分に切る。
- 7
お塩をふってお皿に盛り付けたら完成。
- 8
※お芋は大なら3枚、小なら4枚位で揚げて下さい。
一度に沢山入れると油の温度が下がって衣がべたつきます。
コツ・ポイント
小麦粉と冷えた炭酸水を1:1で使うと衣がサクサクして軽い口当たりになります。
冷めてもサクサクで美味しい!
温め直す時はレンジ500Wで30秒!
似たレシピ
-
-
さつまいもとかぼちゃ&ちくわの天ぷら さつまいもとかぼちゃ&ちくわの天ぷら
天ぷら粉を使わなくっても、十分甘くて美味しい天ぷらです☆160℃の油でじっくり揚げることで、甘みが引き立ちます^ ^ たかこ♬ -
-
大大だ~~い好き!さつま芋の天ぷら♪ 大大だ~~い好き!さつま芋の天ぷら♪
ま~るいお芋の天ぷらよりも断然美味しいです~~♡そのまま熱々をハホハホ食べても美味しい~~♪天つゆで食べるとお惣菜に!! TOモカ -
-
-
-
甘ーいさつまいもの天ぷら 米粉編 甘ーいさつまいもの天ぷら 米粉編
米粉の衣は時間が経ってもヨレヨレにならない!低温の油で厚めに切ったお芋をじっくり揚げれば甘ーいお芋最高!是非お塩で! 作って食べるの大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472607