親子で作ろう♪たまごボーロ☆

REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465

赤ちゃんのときに息子が大好きだったたまごボーロ♪
私も大好きなので息子と手作りしてみました☆
無添加、安心安全です♪♪
このレシピの生い立ち
私も息子も大好きなたまごボーロ☆あの優しい甘さが大好きで、自分でも作れるかな?と試しに作ってみました♪
防腐剤や添加物を使用しないので、安心なおやつです☆
くるくる丸めるところは子供と一緒にやると楽しいですよ~~(´∪`○)

親子で作ろう♪たまごボーロ☆

赤ちゃんのときに息子が大好きだったたまごボーロ♪
私も大好きなので息子と手作りしてみました☆
無添加、安心安全です♪♪
このレシピの生い立ち
私も息子も大好きなたまごボーロ☆あの優しい甘さが大好きで、自分でも作れるかな?と試しに作ってみました♪
防腐剤や添加物を使用しないので、安心なおやつです☆
くるくる丸めるところは子供と一緒にやると楽しいですよ~~(´∪`○)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40個分
  1. たまご 1個
  2. 砂糖 50g
  3. コーンスターチまたは片栗粉 130g

作り方

  1. 1

    オーブンで作る方は180℃に余熱しておきます☆

  2. 2

    ボウルにたまご、砂糖を入れてよく混ぜ合わせます☆
    なるべく砂糖のじゃりじゃり感がなくなるまで混ぜます。

  3. 3

    よく混ぜてクリーム色になったらOKです☆
    多少なら砂糖のじゃりじゃりが残っていても大丈夫です☆

  4. 4

    コーンスターチ、または片栗粉を入れて、手でよく混ぜます。
    練るような感じで混ぜます☆

  5. 5

    よく混ぜて、ひとかたまりにします。
    ここからは親子で粘土細工をするように一緒にくるくる丸めていきます♪♪

  6. 6

    1.5cm~2cmほどの大きさに丸めてオーブンやオーブントースターの天板にクッキングシートを敷いて並べます☆

  7. 7

    こちらはオーブンで焼く場合です☆

  8. 8

    オーブントースターで約8~10分☆
    たまごボーロの表面がヒビ割れたり少し焼き色がついたらOKです☆

  9. 9

    オーブンの場合は180℃で約10分~12分☆
    様子見でたまごボーロが焼き色がついてきたり、表面がヒビ割れてきたらOKです

  10. 10

    焼き上がりです☆
    オーブンでもオーブントースターでも、どちらでも作れます♪

  11. 11

    防腐剤などを使用しない自然な甘さのたまごボーロです♪
    丸めたり焼いたり手間はかかりますが子供と一緒だと楽しいですよ☆

  12. 12

    オーブントースターのほうは表面に若干焼き色がつきやすいです。

  13. 13

    市販のたまごボーロのような口に入れると溶けるような感じではありませんが、さくさくほろっとするたまごボーロです^^

コツ・ポイント

生地を混ぜてひとかたまりにするときは、はじめは手に生地がべっとりついたりして作業しづらいですが粉っぽさがなくなるまで、よく練るようにして混ぜてください☆
たまごが小さく水分が足りないときは水か牛乳を小さじ1程度加えて混ぜ合わせてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465
に公開
美味しいモノを食べること、作ること、みんなに振舞うことが大好きな食いしん坊な(笑)主婦です♪元気な小学2年の男の子のママでもあるので、好き嫌い克服メニューやおやつレシピをいろいろ考えるのが大好きです♪息子との日々は常に勉強です☆製菓学校に通っていたので、料理の他にもお菓子作りやパン作りが大好きです♪しばらくログインできませんでした涙。少しずつ、つくれぽのお返事します☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ