お手軽きんぴらおやき
余ったきんぴらごぼうを美味しくアレンジ!
このレシピの生い立ち
おにぎりのように、きんぴらごぼうを片手で食べたくて作ってみました!
作り方
- 1
小麦粉、卵、長芋、塩をボールでよく混ぜ合わせる
- 2
油を引いて中火で熱したフライパンに1の半分の量を入れてしっかり広げる
- 3
2にきんぴらごぼうを満遍なく乗せ、1の残りの半分を乗せきんぴらが隠れるようにしっかり伸ばす
- 4
蓋をして5分、ひっくり返して5分程度焼けば出来上がり!
コツ・ポイント
最初に生地をフライパンに入れ過ぎると、きんぴらが包めなくなってしまうので気をつけてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらリメイク8枚切パンで簡単おやき風 きんぴらリメイク8枚切パンで簡単おやき風
2013/11/4感謝♡32品め話題入お弁当や小腹が空いた時におこちゃま大喜びのレシピ♡生地作る時間なくてもOK ニコニコまっきー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690305