作り方
- 1
■1:
今回使用する素材たちです。
※香辛料を除く
※[A][D]は予め軽く塩をふって放置。 - 2
■2:
温めたフライパンに刻んだオリーブオイルと[E]をパラパラ・・・いためます。
▲弱火 - 3
■3:
次に[D]を投下
▲中火 - 4
■4:
[D]がいい感じになったら
[C]を投下
▲中火 - 5
■5:
次に手でバラバラにした[B]を投下し、混ぜる
▲中火 - 6
■6:
次に[A]を投下。混ぜる
▲弱火 - 7
■6':
こんな感じ。
パスタが湯で上がるまで保温。
▲保温 - 8
■7:
パスタが湯で上がったら
[6']に投下し、混ぜる - 9
■8:
[7]を器にもって、お好みで刻んだ[G]をばらまいて、終わり!
コツ・ポイント
今回は、パセリ特有の風味を殺さないために
香辛料を使わずに、塩と胡椒のみの味付けにしています。
イタパセが前面に出ているパスタなので、独特でアジアンテイストにも感じます。
好きな人には喜ばれますね。ドライパセリではこの味は出ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
AmwayアムウェイQC-トマトパスタ AmwayアムウェイQC-トマトパスタ
具材の調理とパスタを茹でる事を1つの鍋で同時にできちゃうレシピになっています。簡単かつ美味しいのでぜひ作ってみて下さい。 maka510 -
ひと鍋ほうれん草しめじトマトパスタ ひと鍋ほうれん草しめじトマトパスタ
面倒くせ~人御用達☆一つのお鍋で作る、素材の味をいただくシンプルなナポリタン風味のパスタ。ビーガンの晩ごはんです。 ももちゃのいえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691360