薄衣のはんぺんボールフライ (2種類)

chico_co*
chico_co* @cook_40104413

《小エビ&小ネギ》
《れんこん&玉ねぎ》
2種類のはんぺんフライ。
面倒なフライをパン粉だけで作るので簡単です。
このレシピの生い立ち
はんぺんに明太子やチーズをサンドするフライは作りますが、今回は混ぜるフライを作ってみました。
具材はさつま揚げに入っているような物で《小エビ&小ネギ》《れんこん&玉ねぎ》をチョイス。
両方ともナイスチョイスで美味しく出来ました。

薄衣のはんぺんボールフライ (2種類)

《小エビ&小ネギ》
《れんこん&玉ねぎ》
2種類のはんぺんフライ。
面倒なフライをパン粉だけで作るので簡単です。
このレシピの生い立ち
はんぺんに明太子やチーズをサンドするフライは作りますが、今回は混ぜるフライを作ってみました。
具材はさつま揚げに入っているような物で《小エビ&小ネギ》《れんこん&玉ねぎ》をチョイス。
両方ともナイスチョイスで美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 (8個)
  1. はんぺん 100g (1種類50g)
  2. ① 乾燥小エビ 大さじ1
  3. 小ネギ 大さじ1
  4. れんこん 大さじ1
  5. 玉ねぎ 大さじ1
  6. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    《小エビ&小ネギ》
    はんぺん50gをポリ袋にちぎって入れ、揉んだり、台の上に置き手で押しながら滑らかにする。

  2. 2

    滑らかにしたはんぺんが入った袋に、乾燥小エビと小ネギも入れ、袋のまま優しく揉んで混ぜる。

  3. 3

    《れんこん&玉ねぎ》
    小エビ&小ネギと同様の作り方。
    れんこんと玉ねぎは5㎜角に切って混ぜる。

  4. 4

    それぞれミートボールの大きさ位に丸める。
    (今回は4個ずつ)

  5. 5

    付けるパン粉は細かい方がいいので、お手持ちのパン粉が粗めの場合はポリ袋に入れ麺棒などで叩いて細かくする。

  6. 6

    手を濡らしてはんぺんボールに水を付け、パン粉を付ける。

  7. 7

    多目の油で転がしながら揚げる。

コツ・ポイント

大きさはお好みで大きくしてもいいですが、れんこん&玉ねぎの火の通りを考えると一口大の小さめがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chico_co*
chico_co* @cook_40104413
に公開
簡単に作れるものが好きです♪
もっと読む

似たレシピ