ガッツリ牛スジ団子で男子のおでんに…

コーヒーと豆とカメ @cook_40101558
レンコンのモチモチ感、牛スジの歯ごたえに、黒胡椒がピリッと効いてます。おでんの味わいが深くなります。
このレシピの生い立ち
コンビニおでん種の『牛スジ串』が美味しかったので、再現したいと考えました。
ガッツリ牛スジ団子で男子のおでんに…
レンコンのモチモチ感、牛スジの歯ごたえに、黒胡椒がピリッと効いてます。おでんの味わいが深くなります。
このレシピの生い立ち
コンビニおでん種の『牛スジ串』が美味しかったので、再現したいと考えました。
作り方
- 1
鍋に牛スジとヒタヒタの水を入れて火にかける。沸騰したら茹でこぼし、アクを流水で綺麗に流す。
- 2
圧力鍋に牛スジを入れて、ヒタヒタの水、酒、生姜薄切り、ネギぶつ切りを入れて火にかける。
- 3
沸騰して、ピンが立ったら弱火にして15分加熱して、火を止めて15分待ちます。
- 4
蓋を開けて牛スジと汁を分ける。牛スジは粗みじん切りにする。
- 5
牛挽肉をボールに入れて粘りが出るまでこねる。
- 6
玉ねぎはみじん切り、レンコンは酢水にさらした後、おろしておく。
- 7
牛挽肉と牛スジ、玉ねぎ、レンコンを混ぜて、溶き卵、黒胡椒、塩、片栗粉をよくまぜる。4〜5等分してまるめる。
- 8
フライパンに多めの油を入れて火にかけ、団子をいれる。両面に焼き目がついたら弱火で中まで火を通す。
- 9
おでんの鍋に入れて温めて出来上がり。
コツ・ポイント
黒胡椒がピリッと効かせて味をひきしめてます。
おでんのレシピはID19093912 『出汁が旨い根菜入りヘルシーおでん』をみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トロトロ~♡牛すじ(アキレス腱)のおでん トロトロ~♡牛すじ(アキレス腱)のおでん
彼の故郷のおばあさんがお店で出している牛すじ串のおでんを真似してみたら、トロトロに美味しく出来ました。 airgroove -
我が家流おでん(牛すじ味) 我が家流おでん(牛すじ味)
我が家流なので、一般的なおでんとはちょっと違うかも?牛スジのみでだしをとり、そのままゴロゴロと大きいまま、牛スジを具としても使います。でも、すごくおいしいんです!! ricotta
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220336