HB うちの食パン (全粒粉・ナッツ他)

栄養士@日本 @cook_40119779
我が家の定番 (全粒粉、黒砂糖、卵、牛乳 使用)
~そのまま食べても、サンドイッチにしても程よい甘さ~
このレシピの生い立ち
HBで色々焼いてみましたが、飽きのこない このレシピで落ち着きました。塩、油と控えめで安心して食べられます。追記:塩は無しにしても大丈夫です。砂糖は入れないとイーストの発酵に影響がでるので入れます。
HB うちの食パン (全粒粉・ナッツ他)
我が家の定番 (全粒粉、黒砂糖、卵、牛乳 使用)
~そのまま食べても、サンドイッチにしても程よい甘さ~
このレシピの生い立ち
HBで色々焼いてみましたが、飽きのこない このレシピで落ち着きました。塩、油と控えめで安心して食べられます。追記:塩は無しにしても大丈夫です。砂糖は入れないとイーストの発酵に影響がでるので入れます。
作り方
- 1
材料を上から順にHBに入れる。(卵はとく必要なし)
- 2
食パンモード、焼き色「薄め」でHBをセットしてスイッチオン。
- 3
注 オリーブ油(バター)の量は最低量の記載。翌日も食べる場合は20g、30gと増やすとパサつき予防効果あり。
- 4
注 塩は0gでもよい。強力粉を150gに減らしてアタ粉を50g追加するとより健康的。
コツ・ポイント
・ナッツやドライフルーツはお好みでどうぞ。
・卵に全粒粉、ナッツと入るのでパンだけ食べても栄養価良好。クリームチーズ、ツナきゅうりマヨネーズ、茹で卵マヨネーズ、ハムレタスとサンドイッチ、トマトのブルスケッタをのせても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉がたっぷり◆ウチの食パン◆(HB) 全粒粉がたっぷり◆ウチの食パン◆(HB)
大好きな全粒粉の割合を多くしました。野菜とマヨでサンドイッチにしても美味しく。トーストするとサクサクで美味しいです。HBにお任せの簡単パンです。 doiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691814