豚肉のキノコポン酢バターのせ

ぎん∪・ω・∪
ぎん∪・ω・∪ @cook_40093217

見た目より簡単。おもてなしや、ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
キノコが安く、冷凍豚肉で何かしたかったので、ある材料で済ませました。

豚肉のキノコポン酢バターのせ

見た目より簡単。おもてなしや、ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
キノコが安く、冷凍豚肉で何かしたかったので、ある材料で済ませました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜焼き用豚肉 6枚ほど
  2. 小麦粉 少々
  3. えのき 半分〜一袋
  4. しめじ 一袋
  5. バター 10g
  6. ポン酢 大2
  7. 塩コショウ 適量
  8. 貝割れ大根 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は軽く切り込みを入れ、筋切り。
    塩コショウで下味をつけ、
    軽く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    きのこの石づきをとり、しめじは小房に分け、エノキは長さ半分に切る。

  3. 3

    フライパンにバターをとかし、2のきのこを炒め、軽く塩コショウ、ポン酢。しんなりするまで炒め、容器によける。

  4. 4

    フライパンを洗い、
    油をしいて1の豚肉をこんがり焼き、
    皿に並べる。

  5. 5

    3のキノコソースを、取り分けた豚肉にかけ、
    貝割れ大根を盛り付け、完成!

コツ・ポイント

ポン酢で味つけるので、塩コショウの加減に注意!

生姜焼き用豚肉や、豚ロースでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎん∪・ω・∪
ぎん∪・ω・∪ @cook_40093217
に公開
ぎんたは、愛犬の名前です。おもてなしが好きな、初心者ですが宜しくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ