レンジで簡単!人参ハム中華和え。

まこ。さん
まこ。さん @cook_40131573

人参とハムの和え物です。
このレシピの生い立ち
人参が沢山あり、どうにかしようと作りました。

息子には「ハムが足りない」と言われます(笑)

レンジで簡単!人参ハム中華和え。

人参とハムの和え物です。
このレシピの生い立ち
人参が沢山あり、どうにかしようと作りました。

息子には「ハムが足りない」と言われます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 人参 1本
  2. ハム 4枚
  3. 鶏ガラスープ素 小さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★生姜(チューブ) 小さじ1
  8. いり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、細切りにしレンジで2分ほど加熱します。
    加熱後、キッチンペーパーで水分をとります。

  2. 2

    ハムは細切りにします。

  3. 3

    ボウルに★を混ぜ①②を入れよく混ぜます。
    冷蔵庫で30分程冷やして出来上がり。
    最後にいり胡麻ちらします。

コツ・ポイント

レンジで簡単に出来ます!
レンジで加熱した後、熱いので気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこ。さん
まこ。さん @cook_40131573
に公開
高校生息子さんの母です。
もっと読む

似たレシピ