レンジで簡単!豚バラともやしの甘辛蒸し

居酒屋よろすの備忘録
居酒屋よろすの備忘録 @cook_40168469

レンジで簡単に主菜が出来るんです!
お酒と野菜の甘さに豆板醤のピリ辛が絶妙なんです(*´Д`)ハァハァ
このレシピの生い立ち
くっそ暑い夏にコンロの前に立ちたくなかったので(TωT )

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ お好きなだけ
  2. 白菜 1枚
  3. えのき 1/2袋
  4. もやし 1/2袋
  5. ねぎ お好きなだけ
  6. 適量
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  8. ☆オイスターソース 小さじ1
  9. ☆お酒 小さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. ☆豆板醤 2g
  12. 温玉 無しでも可

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラを一口大に切り、豚バラに塩を振っておきます。

  2. 2

    耐熱容器に白菜を入れたら、鶏がらスープの素を全体的に振り掛けます。

  3. 3

    えのきを乗せます。

  4. 4

    もやしを入れます。

  5. 5

    ねぎを入れます。

  6. 6

    ☆を入れます。

  7. 7

    豚バラを乗せたら、ラップをふわっとかけてレンジ(500w)で約6分加熱します。

  8. 8

    豚バラに火が通ったら、野菜から出たスープと豆板醤を全体に混ぜて完成です。

  9. 9

    お好みで温玉を入れるとさらに美味しいです(*´Д`)ハァハァ

  10. 10

    人気検索TOP10入りしました!ありがとうございます。

コツ・ポイント

ラップをふわっとw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋よろすの備忘録
に公開
料理好きな野郎の備忘録です^^
もっと読む

似たレシピ