ビビンバでおにぎらず(^^ゞ

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

ビビンバ風おにぎらず。切って、浸けて、レンチンして…挟んで包んで簡単です(*^^*)
このレシピの生い立ち
具材違いのみ

ビビンバでおにぎらず(^^ゞ

ビビンバ風おにぎらず。切って、浸けて、レンチンして…挟んで包んで簡単です(*^^*)
このレシピの生い立ち
具材違いのみ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 200g~
  2. 焼きのり 1枚
  3. 豚薄切り肉 40g
  4. にんじん(細切り) 25g
  5. 小さじ1/2
  6. 小松菜(葉の部分) 5枚分~
  7. ⭐調味料①
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
  10. すりごま 小さじ1/2
  11. 少々
  12. ⭐調味料②
  13. しょうゆ 大さじ1/2
  14. 砂糖 小さじ1弱
  15. 小さじ1
  16. しょうが(チューブ) 1cm

作り方

  1. 1

    耐熱容器ににんじんを入れ酒をふり、600w1分加熱する。小松菜は熱湯で軽く茹で絞り2cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    にんじん、小松菜を合わせ調味料①で和える。

  3. 3

    豚肉は調味料②を混ぜて耐熱容器に入れふんわりラップ 600w1分30秒加熱し、ほぐす。

  4. 4

    お皿に海苔を一枚敷き、ごはん1/2量→藩領の人参、小松菜→豚肉→ごはん1/2量をのせて海苔で包む。

コツ・ポイント

豚薄切り肉を30分以上浸けておくと、味が染み込んでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ