オクラのおかか和え

naaaaaomi @cook_40197714
作るのも簡単で、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
母から教えて貰った食べ方です。
いつも輪切りにして醤油を混ぜてご飯にかけて食べるのが定番でしたが、今ではこちらの方が定番です。
オクラのおかか和え
作るのも簡単で、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
母から教えて貰った食べ方です。
いつも輪切りにして醤油を混ぜてご飯にかけて食べるのが定番でしたが、今ではこちらの方が定番です。
作り方
- 1
オクラを板ずりして、水でさっと洗っておく。
- 2
鍋に水を入れて沸騰したら、オクラを入れて3分程茹でる。
- 3
茹ったらザルにあげて冷ます。
- 4
冷めたら、ヘタと下の先を切る。
- 5
食べやすい大きさに切る。
今回は大きめだったので4当分にしました。
使うオクラの大きさでサイズを調整してください。 - 6
器に入れて、醤油をかけて混ぜる。
- 7
醤油を混ぜたら、鰹節をかけて混ぜる。
- 8
混ぜ合わせたら完成!!
コツ・ポイント
熱いうちに醤油を混ぜてしまうとしょっぱくなってしまうので、よく冷ましてから混ぜてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693115