簡単ちくわで一品!
安くて簡単な一品、ご飯やお酒のお供にどうぞ!
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が朝食に出してくれて人気の一品です。
作り方
- 1
ちくわを輪切り、薄切りにしお皿に盛ります。
- 2
ネギ、生姜をみじん切りにしちくわに乗せます。
- 3
あとは食べる時にお醤油をかけて出来上がり♪
ちくわに味があるので醤油はほんの少しでOK!
コツ・ポイント
ちくわは薄めに切ったほうが美味しいです。
生姜は根生姜をみじん切りにした方が美味しいです。
子供に食べさせるため写真は生姜なしにしてます。醤油もかける前です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もう一品超簡単◎もやしとちくわのサラダ もう一品超簡単◎もやしとちくわのサラダ
なんせ、安く!もう一品!お父さんでも簡単に作れます。ハム、かまぼこ、カニかま、何でもいけます(^ ^)KAZUNDASEI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693599