我が家のスペシャル豚の生姜焼き

チーム預金 @inoko_teamyokin
細切れで作ってばかりの我が家も、たまには専用お肉でも♡我が家のスペシャルver.だけど、それはお肉だけ。超簡単調理です♡
このレシピの生い立ち
いつも細切れで生姜焼きを作る我が家。いいお肉が手に入ったので、我が家の味で作りました。トロッとしたタレをかけると豪華に見えて、家族には別物に見えたようです。
記念にレシピにしました。
作り方
- 1
豚肉は冷蔵庫から早めにだして、室温に近くしておく(夏場は注意)水溶き片栗粉を作っておく。
- 2
テフロン加工のフライパンを中火で熱し、肉を5枚づつぐらい両面焼いていく。
- 3
焼けたら皿にとっておく。(生焼けはないように)
- 4
フライパンに♡の調味料を入れて少し煮詰める。
- 5
③の肉をタレの入ったフライパンに戻し、タレにからめていく。盛皿に肉を置く。
- 6
残ったタレに①で準備した水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 7
できあがったタレは盛皿のお肉にかけてくださいね。
コツ・ポイント
使用したお肉は「十和田湖高原ポーク・桃豚」
②で肉に完全に火を通さなくても良いが、両面に生の部分がないくらいまでは焼く。
焼きすぎは固くなるので気を付ける。
④で完全に肉に火を通す感じにする。
生姜は新生姜です。辛味が少なくてぴったり♡
似たレシピ
-
-
-
★我が家の大人気豚の生姜焼き★ ★我が家の大人気豚の生姜焼き★
豚の小間切れ肉を使ってます。あたしはこれが好きです♪そして旦那がご飯を3杯食べるくらいご飯が進んで美味しいとうなっている一品です(笑)仕事から帰って生姜焼きだと嬉しい顔になってます(^0^)ちなみにこの肉の量は旦那用です(^^;) ドーナッちゅ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693620