秋ピザ!栗とクルミとクリームチーズ。

pe:wa
pe:wa @cook_40052120

栗とクルミとクリームチーズにはちみつ。ワインに美味しい取り合わせをのせると絶品ピザ!デザートピザにも。ワインのお供にも。

このレシピの生い立ち
栗拾いに行って拾った栗を、子どもが「ピザにして〜」と言ったので*^ー^*

秋ピザ!栗とクルミとクリームチーズ。

栗とクルミとクリームチーズにはちみつ。ワインに美味しい取り合わせをのせると絶品ピザ!デザートピザにも。ワインのお供にも。

このレシピの生い立ち
栗拾いに行って拾った栗を、子どもが「ピザにして〜」と言ったので*^ー^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約22cm
  1. ピザ生地 ID 19621298 1/2量
  2. 5粒
  3. くるみ 20g
  4. クリームチーズ 30g
  5. オリーブ 適量
  6. 少々
  7. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    栗の皮をむき(栗を5時間以上浸水させておくとむきやすくなる)、1〜1.5cm角にきる。

  2. 2

    切った栗を、オリーブ油でコーティングしておく。(からめておく)

  3. 3

    オーブンを250℃に温めておく。

  4. 4

    ピザ生地を直径約22cmに延ばす。厚さ約1cm。

  5. 5

    オリーブ油をぬる。

  6. 6

    栗をのせる。

  7. 7

    クリームチーズをティースプーンの先ですくって、もう1本のティースプーンで落としていく。

  8. 8

    クルミをのせる。

    全体に軽く塩をふる

  9. 9

    オーブンの温度を230℃に落として、12分焼く。焦げないようにチェックしててね。

  10. 10

    焼き上がったら、はちみつを全体に回しかけてできあがり〜!!

コツ・ポイント

オーブンの庫内を250℃と高くしておくのがポイントです。ピザを入れる時に温度が下がってしまうからです。あとは、230℃で12分(我が家は電気なので、ガスの方は調節して下さいね。)がちょうどいい具合でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pe:wa
pe:wa @cook_40052120
に公開
美味しいもの大好き〜(*^ー^*) 簡単に作れるけれど心にhappy*〜な、ご飯タイムができたらいいなぁ〜と思っています。
もっと読む

似たレシピ